はじめての焚火とガサガサ2

3組のご家族にご参加いただきました。

まずは、薪拾いからです。

スギ、ヒノキの葉っぱを拾って、焚き付けにします。

薪を拾ったら、焚火台に入るように、木を切ります。

みなさま、のこぎりの扱いもスムーズでした。

切った木を小さい順から並べていきます。

そして、スギの葉っぱに火をつけます。

火がついて、暖かくなってきました。

暖かくなると、自然と笑顔になりますね。

さつまいもをホイルで巻いて、焼き芋づくりへ。

後のお楽しみです。

 

焚火が落ち着いたら、いよいよガサガサ開始!

水深の浅いきれいな水の流れる小川です。

水温も低くなりましたが、岸部の植物の生え際には、まだ小さな魚が潜んでいます。

カワムツ、メダカ、ヨシノボリの仲間などがとれました。

今回、ある子が、ヤゴを採りました。

コシボソヤンマのヤゴでした。

手にのせると、腰を反らせて死んだふりをします。

子ども達もはじめて見たのか、そのヤゴに興味津々でした。

 

再び、焚火に戻り、焼き芋ができたかどうか、試してみることに。

もちろん、大成功。

ココア、紅茶、コーヒーなどのあたたかい飲み物といただく焼き芋は絶品でした。

その後は、スモアづくりにも挑戦。

マシュマロを焚火であぶり、クラッカーとチョコではさみます。

これもおいしかったなあ。

身も心もあたたまるいい1日でした。