無為自然のありのままの自分になるにはどうしたらよいでしょう?
自然の中でリラックスすることも良いでしょう。
しかし、もう少し意識的に自分を見つめる必要があります。
それには、1人(ソロ)になって「今、ここ」に集中することです。
ソロの中で「今、ここ」に意識を集中させると、他のことは気にならなくなり、雑音や自分自身への偏見も自然となくなります。
ありのままの自分に近づいていくことでしょう。
「今、ここ」に意識を向けるために、ソロ体験を用意しています。
<瞑想>
森の中でマットを敷いて、瞑想を行います。
呼吸、姿勢、意識の3つの大事な要素を丁寧に教えます。
<森の音ジャーナル>
森の中の音をひたすら聞いて、書き記します。
森の音には、自然の出来事がつまっています。
<歩く瞑想>
呼吸と歩幅のリズムを合わせて行う歩く瞑想法です。
<定点観察>
1人になり、決められたポイントでその周辺の自然を観察します。
生きもの達の気配を感じて、なるべくぼーとしましょう。
思わぬことが起きます。
<気功(樹林功)>
手をぶらぶら、誰でもできる簡単気功です。
木の近くでやることで、木の気を受け、心身の健康を図ります。