自然体験イベント

 

幼少期の自然体験がその後の人生における幸福感を高めることがいくつかの研究で明らかになっています。でも、どこでなにを体験させたらいいんだろう?と悩まれている方もいるでしょう。

 

実は、自分の家の周りをお散歩するだけで充分なのです。でも、ただ歩いて通り過ぎるだけでは、何の効果もありません。大事なのは、感じる力。自然の中でどのような視点をもって感じるかなのです。

 

そこで、プロ自然ガイドのブンナが、身近な場所での自然を感じる力、視点の持ち方、そしてなにより季節で変わる自然の楽しみ方を提案する自然体験イベントを開催しています。

◆はじめてのゆるふわ森さんぽ

名古屋の都会にありながらアクセスも良く、豊かな自然が残る猪高緑地。自然を感じるゲームをしながら、もちろん、お花や昆虫、野鳥との出会いを楽しみながら、ふわふわとゆる~いはじめての森さんぽをお手伝いします。

日時:2025年 6日(日)

                       

 

10時~11時 1330分~1430分の2回

場所 名古屋市猪高緑地
参加費

 無料

対象  どなたでも(1㎞くらい歩ける方)小学生以下は保護者同伴
定員 10名まで
注意事項

・無料のため、障害保険には加入していません。自己責任でご参加ください。

・近くにトイレがありませんので、必ず事前に済ませてから集合してください。

・長袖、長ズボン、靴、防寒着が好ましいです。

・雨天中止。その他の理由で中止する場合でも当日朝8時までに連絡します。

・キャンセルは当日朝8時までに自動送信メール内の予約内容照会画面にてキャンセル処理を行ってください。無断キャンセルは、1000円/1人を請求します。

持ち物  帽子、水筒、あれば虫メガネ

●集合場所 

名古屋市障害者スポーツセンターバス亭すぐのベンチ

 

<電車・バス>

東山線本郷駅より名古屋市営バスにて名古屋市障害者スポーセンターバス亭まで約8分又は本郷駅より徒歩23分

<車>

猪高緑地 森の集会所前駐車場より徒歩10分

★ゴールがこの駐車場になります。

      

      

◆イベントの予告

春休みの野遊び

  このイベントでは、草花や生き物を使った昔ながらの野遊びをしていきます。

草相撲、草笛、笹笛、桜の花びら笛、笹船づくり、草染めぬりえ、葉っぱのぞうり、葉っぱのフクロウ・・

他にも春の虫をじっくり観察したり、オタマジャクシを触ったり・・・

 

日時:3月22日(土)26日(水)

     27日(木)28日(金)   

   10時~11時 

場所:平和公園くらしの森 里山の家

参加費:1000円/1人

 

はじめての小川つり

お子さんに釣りを教えたいあなた。

一緒に近くの小川で釣り歴45年のブンナと釣りを始めませんか?

このイベントでは、仕掛けを作ることから、仕掛け同士の結び方、

竿の扱い方、合わせのタイミング、魚が川のどこにいるのか等、つりの基本を教えます。

釣ったら終わりではなく、魚の観察やその生息環境の解説も行います。

魚が住む環境についても考えていきましょう。

 

日時:3月30日(日) 10時~12時30分

場所:長久手温泉 ござらっせ

参加費:3000円/1人 



湧水湿地の春さんぽ

 絶滅危惧種のシデコブシやハルリンドウ等の希少種の花々を見に行きます。

 動き始めた春のいきものも観察していきます。

 

 

日時:3月29日(土)4月5日(土)   10時~12時 13時~15時の2回 

場所:瀬戸市 あいち海上の森センター

参加費:2000円/1人